RSS |
◆ ◆ ◆ 秋だから……♪◆ ◆ ◆ 2011/10/08 (Sat) 13:46 マンションの窓から入ってくる風に、例年になく秋らしい秋を感じる今年の誕生月。いや、決して「大台に乗る」という大きな節目の誕生日を迎えるなんて、そんな感傷的なことではなく、明らかに今年は秋らしい秋だと思う。 実際数値に表れる気温もほぼ平年並みだし、それより何より、吹く風や日差しから、とても秋らしい感じを受ける…って、それってやっぱり大きな節目の誕生日を迎えるっていう感傷的なものじゃないんかい?(苦笑)。 何はともあれ、秋は大好きな季節。 そんな優しい季節の中で、野外イベントも目白押し♪ 早速今日は高知市の城西公園で、がん患者に思いを寄せて24時間タスキを繋いで歩き続ける「リレーフォーライフ」が開催されていて、その中で18時10分から1時間ほどのライブ。 自身の闘病中、「チームKei」として県内外から多くの方が集まって歩いてくださったことは、ほんとに想像を遥かに超える元気を病床に届けてくれたし、その後自身がイベントに参加して実際に歩いてみると、人と人との繋がりや命について深く見つめる貴重な体験から、イベント中何度も涙があふれてきた。 そして今夕ライブを行うのは、日が沈んで様々な思いが綴られた数千のルミナリエの明かりが正に浮かび上がってくる大切な時間帯。 明るく華やかな昼間の顔から、深く静かに思いを高める夜の顔への橋渡し。 畏敬と感謝の思いを凝縮して、最高の歌を歌おう。 なお、リレーウォークに参加したいと思われる方は、直接受付にお申し出ください。 1周でもいいので、是非1度参加してみてくださいね。 そして明日は、高知県仁淀川町にある「星ヶ窪」で毎年開催されている「親子ハイキング」でのステージ。 そう、「夢きらきら」という歌ができるきっかけになった場所での野外イベント。 地元の皆さんが心を込めて作る美味しいものもいただきつつ、山を吹き渡ってくる爽やかな秋風の中、きっとまた気持ちよく歌わせてもらえることだろう。 なおイベントは9日日曜日の10時30分から15時まで。 会場は仁淀川町の長者にある長者小学校から徒歩約15分、小学校からは無料送迎バスも出ます。 楽しいイベントなので是非参加してみてください。 更に更に…って、長くなるので野市のお知らせは次回に譲ろう♪ とにかく、優しく爽やかな秋空の下、多くの方の心に僕の歌が届きますように。 -- 一言感想(200文字以内) -- 【かわうそ大】 足の小指もう大丈夫でしょうか。早く治るといいですね♪昨日は仕事で星ケ窪の近くまで行ったので、せめて、一度は行ってみたいなと思い、寄り道してみましたが、後少しのところで霧が出てきて、断念しました(;;) いつか行ってみたいな(*^_^*) 2011/10/16 (Sun) 16:03
【かず】 別件で高知にお邪魔していました。用事を済ませて、県立美術館へスピリット アートを鑑賞その後は、龍馬さんにご挨拶してからリレーフォーライフへ。わずか1週ですが歩かせていただきました。知り合いに挨拶を済ませて帰路に着きました。とても有意義な一日でした。が、唯一残金なのは、佳さんのライブが聴けなかった事。 2011/10/08 (Sat) 21:32
【ジャスミンティー】 今年もそっとですが、参加させていただいて本当によかったです(*^_^*)( ちゃんと受付しましたよ♪)特にけいさんが歌ったラストの曲、一番歌ってほしかった曲だったから感激しました。ちゃんとお月さまも見守ってくれていましたね。お世話してくださってるみなさん、本当にありがとうございます。 2011/10/08 (Sat) 19:44
|