RSS
☆今日のつぶやき☆

♪過去の日記もじっくり読んでね♪
[all]の右側の ▼ をクリックして読みたい月を選び[view]をクリックしてください。


◆ ◆ ◆ あれから…◆ ◆ ◆

2009/03/31 (Tue) 6:23

あれから(前回の日記を書いてから)どんな人生を歩んできたかを簡単に書きます。

まず、あの日(前回の日記を書いた先週の木曜日)、高知大学医学部付属病院でPET-CT検査を受けました。
久々に被曝し、周囲にも放射能をまき散らしました( ・o・)
検査結果は4月2日(木)の受診時に教えてもらって、そこで今後の治療方針について担当医の考えを伺います。

土曜日は、午後1時30分から3時まで高知市内の小学校でコンサート、その後移動して4時30分から土佐市の宇佐で野外ライブ、更にその後、カリフォルニア州都のサクラメントでお世話になった方の来日に合わせてのパーティーと、なかなかハードな日だったけど、なんとか無事こなすことができました♪
活気あふれる空気の中で、沢山の出会いも有り、幸せいっぱいの1日でした♪

翌日曜日は終日グランドソフトボールの練習でした。
グラウンドを2周走っただけで吐きそうになりました(/_;)
午後からは日差しが弱まると共に風も出て寒くなりウィンドブレーカーを着て守備をしたら、カシャカシャと服の擦れ合う音でボールの音が聞こえにくくて、しかも膝が痛くて腰を落とすこともままならなくなって、上手くゴロを裁くことができませんでした(言い訳??)♪

月曜日、若いからちゃんと翌日に筋肉痛がやって来ました( ・o・)
そして、土曜日の野外ライブと日曜日のGSで冷たい空気を沢山吸った性か、胸の深い所からの咳がひどくて、先日の肺炎の感覚が蘇ってきました(´ヘ`;)
不用意にも、お由美丼と電話で話してる時に咳が出て「1日遊んで肺炎なんか起こしても私は知らんよ…」ってクールに言われたけど、グラソフは遊びなんかじゃないもんね〜だ(○`ε´○)

それでも夜は高知放送ラジオの歓送迎会に参加して、少しだけ??アルコール摂取の練習をしました(^_^)ゞ
とても楽しかったけど、狭い部屋に大人数だったので、隣席の人との会話も出来ないほどの賑やかさとタバコの煙にはほとほと閉口しました(∋_∈)
その後テルが行きつけの店に誘ってくれて、おかかのおむすびと暖かい味噌汁をいただき、超幸せモードで帰宅しましたヾ(^v^)k

そしてさっき(午前5時過ぎ)に目が覚めて留守電を聴いてみると、「みんなで二次会に行こうと佳さんを捜索中なんですけど…」と、今回卒業するレポーター嬢からのメッセージ!!
今から電話してみようかな…ってあほか( ・o・)

ちなみに明日はレギュラー番組の収録、明後日は通院と、夜は昨年お世話になった万々商店街の皆さんとの会食「堀内佳を囲む会」に呼んでもらっています♪
お酒の稽古も少しずつステージアップしてるし、今週も楽しくなりそうでござるo(;-_-メ;)o
さて、これから恒例の半身浴で汗を流してきます(^_^)V

-- 一言感想(200文字以内) --


name :   
res :

【kei子】 検査の結果が気になりますが、日々納得して、幸せを感じて進んでいますよね!よし♥ でも、ゆっくりね!!
2009/04/02 (Thu) 15:50

【はる】 どんな人生を歩んできたか…そうつぶやいている佳さん。病気と向き合っている佳さんだから、「日々」ではなく「人生」なのかな…と思ったよ。佳さん♪体調には十分に気を付けているとは思うけれど、やめる勇気を必ず持ち合わせていてね…こらっ!わかった!?(^^)
2009/03/31 (Tue) 13:25



<<1つ前の日記へ   堀内佳トップへ   1つ後の日記へ>>