RSS |
◆ ◆ ◆ 美味しい店のご紹介☆◆ ◆ ◆ 2009/03/26 (Thu) 6:11 今日はもうめっちゃほんまに癖になるくらい美味い高知のラーメン屋さんを紹介します。それは「豚太郎城山店」♪ 豚太郎といえば、四国各県に展開するフランチャイズ制のラーメン店で、高知では知られ過ぎるほど知られていて、高知県民ならその味は「もう分かってる」って思ってる人は多いはず。 ところがどっこい、この城山店の独自性は他の店の追随を許さない!! 基本的にラーメンは、とにかくできるだけシンプルで、それでいて美味いっていうのが好みで、変わり種には全く興味の無かった僕だけど、この店のラーメンにはやられた( ・_・;) 厨房を預かるマスターの青木さんは、長年本格的な中華料理で腕をふるってきた気骨の有る料理人。 上海生まれでラーメン大好きな奥さん(後述)や、研究心旺盛な従業員の斬新なアイディアを柔軟且つ巧みに取り入れて、一般の豚太郎には無い多くのメニューを、しかもほんとに素晴らしい味で提供してくれる。 シーフードベースで塩味スープのラーメンにとろーりチーズをトッピングした「チーズラーメン」や、その都度本格的に調理した麻婆(マーボー)豆腐をラーメンに加えた「麻婆ラーメン」など、ほんとに迷うほどの激美味ラーメンが数ある中で、僕が断然おすすめするのが「とろろ酢ラーメン」☆☆☆ 埼玉に住む妹さんが、こだわりに拘って栽培したヤマトイモをたっぷり使うのだが、普通なら、すり下ろして入れると思われるヤマトイモを、なんと木槌で丁寧に叩いて潰すという拘りよう!! だから初めはややサクサクで、食べてるうちに熱が通るとホクホクに変わるヤマトイモの食感と風味も十分に楽しめ、当然スープにも程良いとろみが加わってるわけで、ヤマトイモだけで三つの食感と風味が味わえるという贅沢さ!! そしてスープには酢と唐辛子が入っていて、程良い酸味と辛味が、これまた食欲を誘う(^u^) 更に少量のキムチと柔らかく美味いチャーシューもトッピングされていて、一杯のラーメンを食べただけとは思えない満足感と充足感を覚えること間違い無し(^_^)V 当然、中華の専門家であるマスターが作る各種焼き飯や他の料理も抜群に美味いし、最近では味噌ベースにカレー・ミルク・バターを加えた「青森風味噌ラーメン」や、まかないとして考案されたクリームソースにピーマン・ベーコン・コーンなどを加えて麺に絡めたラーメンなど、超変わり種のメニューも増えていて楽しいけど、 やはり何を置いてもとにかく食べてもらいたいのは「とろろ酢ラーメン」\(^^)/ 「堀内佳の紹介で来たよ♪」って声をかけてくれたら、マスターのとびっきりの笑顔が見られるかもヾ(^v^)k 是非是非感想も聞かせてくださいね(^∧^) 豚太郎 城山店 高知市城山町199-3-1F(土佐道路沿い南側です) TEL: 088-833-2326 さて、この店のマスター青木さんの奥さんですが、ご自身ががんを患われ、倉敷の元気酵素風呂に入るようになって体調が劇的に改善!! 自分が入りたい一心で、なんと高知県の旧窪川町に酵素風呂を作ってしまいました( ・o・) ヒーターなど外部からの熱を全く使わず、米ぬかの発酵熱だけだからか、ぬかの温度は55℃以上に上がるのに、体感温度はとても柔らかく感じます。 しかも身体の温まり方は、以前大好きだったサウナなどとは全く別物で、骨の芯から温まってる性か、入浴後一旦表面が冷めたかな…と思っても、数十分くらい経つと再び身体の中から温もりが沸き出てくる感覚!! 体温が1℃上昇すると免疫力が数十%高くなるという説も有るくらいだから、がんやその他の病気に対する抵抗力が高まっても決して不思議ではないでしょう!! 米ぬかに加える有用微生物と発酵熱の作用で雑菌の繁殖は抑えられ、ぬかの油分で肌も驚くほど艶々に!! 堀内佳も通ってる元気酵素風呂(四万十店)、興味のある方はこちらも是非一度お試しを♪ 元気酵素風呂四万十店 高知県高岡郡四万十町作屋491-3(三石キャンプ場の近くです) TEL: 0880-23-0033(要予約) -- 一言感想(200文字以内) -- 【びわこのまるは】 うーん、生唾ごっくん。やっぱETC買って、ロングドライブに出かけるか! 2009/03/28 (Sat) 5:26
【かず】 倉敷元気酵素風呂。 倉敷市宮前 電話 0864-34-4126 利用者として!明日から高速道路も安価になりますので、この機に是非。 2009/03/27 (Fri) 10:51
【kei子】 トロロ酢ラーメン最高♥又食べたくなる味ですね!!元気酵素風呂も興味津々^^素晴らしいですね!自然治癒力を高める事こそ、本物の癒しですね! 2009/03/27 (Fri) 9:21
【みゆき】 表現力豊かなリポートにビックリ!是非食べてみたいです♪ 2009/03/26 (Thu) 22:09
|