RSS |
◆ ◆ ◆ 嬉しいです…幸せです☆◆ ◆ ◆ 2009/04/03 (Fri) 9:03 昨夜は高知市万々(まま)商店街振興組合の皆さんとの会食だった。昨年「クマーマと一緒に」を制作させていただいて以来、皆さんには大変お世話になっている。 http://horiuchikei.com/songs/kumaama.html" TARGET="_blank">曲の詳細と試聴はこちらで その中心メンバーの雄志が「堀内佳の退院祝いをしよう」という計画を立ててくださり、いろんなタイミングで桜も満開のこの日取りが半月ほど前に決定した。 そしてたまたまこの日は僕の受診日とも重なっていて、その結果を報告させてもらう良い機会にもなった。 午前11時半の予約を30分勘違いし、さらに採血などに要する時間の余裕も見て病院に着いたのが10時過ぎ。 受付や採血を済ませて血液内科のフロアーに行ってみると、待合の椅子があるロビーには、普段より多くの人の話し声や咳があふれている。 自分の予約が11時半だったことを知り、少し納得しながら11時過ぎまで待った時点でスタッフに確認してみると、なんと今9時半の人の診察が始まったばかりだという!! 仕方がないので院内のドトールコーヒーで時間を潰し、まだ暫く待つつもりで待合の椅子に腰掛けた直後、誰かにとんとんっと軽く肩を叩かれた。 それは担当医のI先生で、付きそってくれたお由美丼に促されて診察室に入るなり「PETも異常無し、LDHも正常です…良かったね!」とほんとに嬉しそうな声で言われた。 更に「PETの結果の封を開けるときは僕もどきどきしましたよ!!」と人間味あふれるI先生らしいコメントに思わず涙が出そうになった。 「ただ白血球の値が2,900と少ないのが少し気になるので、もう少し経過を見させてください」。 要するに悪性腫瘍の存在を示す所見は認められず、感染症にさえ気をつけていればいいということで、この時点で予想できうる最良の診断結果を聞くことができたわけだ☆ 今まで心配し応援し支えてくれた多くの人のことが頭を過ぎった。 とにかくただ嬉しかった。 会食の席でそんな報告をする僕に、万々商店街の皆さんはほんとに心から喜びの声をかけてくださった。 そしてこの日は、もう一つ嬉しいニュースが!! 経済産業省・中小企業庁が選ぶ「新がんばる商店街77選」に、四万十市の商店街と共に万々商店街が選ばれたという!! 何しろ全国13,000もの商店街の中から選ばれたわけで、関わらせてもらった僕も自分のことのように嬉しくて、飲酒の稽古も少しステージアップした\(^^)/ http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2009/090331ShinShoutengai77Sen.htm" TARGET="_blank">「新がんばる商店街」の詳細はこちらで ……っというわけで皆さん、お陰様で「悪性リンパ腫」はほぼ全治しました。 後は再発しないことを願って、出来る限り免疫力を高める生き方をするばかりです。 そのためにも、出来るだけ笑顔で前向きに歩いて行きますので、どうか皆さん変わらぬ応援をよろしくお願いします。 本当に、本当にありがとうございました。 -- 一言感想(200文字以内) -- 【ジャスミンティー】 本当によかった!おめでとうございます。 2009/04/03 (Fri) 23:07
【はる】 佳さん♪(^^) 優しい優しい春が来てよかったね♪ 佳さんが病気になってからは、心配で心配で心がザワザワして…今はつぶやきを何度も読みながら、嬉しくて嬉しくて心がザワザワしているよ♪ 佳さんの強さと優しさに拍手♪ 2009/04/03 (Fri) 21:00
【あんず】 ヤッタネ! 2009/04/03 (Fri) 13:11
【信】 よかった 本当によかった 生きててね 2009/04/03 (Fri) 10:16
|