RSS |
◆ ◆ ◆ ひとつ恥ずかしくないヤツを……♪◆ ◆ ◆ 2010/05/10 (Mon) 20:12 昨日はちょっと恥ずかしい日記を書いてしまったので今日はひとつ恥ずかしくないヤツを(^^ゞ筋肉痛が痛〜い…体重が重〜い…アルコール臭が臭〜い…歯が染みる〜……(´ヘ`;) けど「シュミテクト」は明らかに効きました。 2本目を半分くらい使った辺りから実感…薬効が効いた〜(^_^)ゞ 今日の仕事はCMのコメント録り♪ 昨日の「あれ」やら「これ」やら「それ」やらを全て冷まし流してくれるような静かで優しい雨の中、高知市内のスタジオに出かけました。 内容は超低音で「クラブ イマ・ジン」の一言♪ 一言でイマジネーションをかき立てるのって、これがまたなかなかに難しいんですよ!! いくら美声が美しくても必ずしも好感度が高くなるとは限らないし、逆に少し濁声(だみ声)気味の方が優しさや暖かさを表現できたりと、まあなかなかに微妙なものであったりするのです。 …とまあ、とりあえず「プロフェッショナル」の見地からの見解でした(一応ね)♪ さて、明日の生放送(RKC高知放送ラジオ 13:45〜14:00(13:59〜ステブレ))は、高知市内の鏡川河川敷からのレポート♪ 新しい新曲を発表する予定なので(笑)、可聴エリアの方は是非聴いてくださいね♪ 疲れた〜(´ヘ`;) http://twitter.com/horiuchikei" TARGET="_blank">堀内佳 on twitter http://twilog.org/horiuchikei" TARGET="_blank">ツイッター未登録でも見られる「twilog(ツイログ)」 -- 一言感想(200文字以内) -- 【ふゆ】 私も四万十川でのたくさんの思い出を大切にしつつ、これからも四万十川が流れるこの田舎町で、ぼちぼちと歩いて行きます。佳さんからのメッセージ…忘れんよ♪(^^) ♪おしまい♪ 2010/05/17 (Mon) 23:13
【あき】 四万十川での思い出は懐かしく温もりがあり、変わり行く四万十川への思いはどこか切ないけれど強さがあり…そんな佳さんからのメッセージが、幡多弁を織り交ぜながら歌詞に綴られているようでした(^_-)-☆ 2010/05/17 (Mon) 23:11
【なつ】 ギターの音色が川の流れなら、その流れにのって歌詞の様々な情景が鮮明に思い浮かび、「うん、うん♪そう、そう♪」どれほど頷いて聴いたことか!そして、よく川へ連れて行ってくれた亡き父に思いを馳せました(-.-) 2010/05/17 (Mon) 23:10
【はる】 佳さん、新しい新曲(笑)聴きました。随分前にこのつぶやきに、四万十川の幡多弁の歌詞を書いていたことを思い出しました。それにしても、今回の新曲も歌詞はMAXストレートで、解釈に悩むなんて皆無でした(¨;) 2010/05/17 (Mon) 23:07
【ウォータームーン】 佳さん、新曲楽しみにしてま〜す。リアルタイムでは、聴けないので、録音しときます。(^^)v 2010/05/11 (Tue) 1:06
【はる】 読んでる私も、これだけ言葉がダブると目がまわって疲れた〜(@_@) ねぇ、ねぇ、佳さん♪久々の怒涛のつぶやき、どうしちゃったの?(笑) 2010/05/11 (Tue) 0:49
【ジャスミンティー】 今日のラジオで、元気な佳さんの声が聴け、とってもうれしかったです♪夕方、一日遅れでしたが、小さなカーネーションのポットを届けに行けて、久しぶりに母に会えてよかったです。新曲、聴くの楽しみだなぁ♪ 2010/05/10 (Mon) 23:36
|