RSS
☆今日のつぶやき☆

♪過去の日記もじっくり読んでね♪
[all]の右側の ▼ をクリックして読みたい月を選び[view]をクリックしてください。


◆ ◆ ◆ よさこい祭に参加します♪◆ ◆ ◆

2009/08/08 (Sat) 8:11

よさこいの本場高知市に暮らして10年。
生まれて初めて「よさこい祭」に正式参加します。
昔は移動する地方車の上で演奏される生バンドの迫力と、それに続く威勢の良い踊り子の掛け声と爽やかな鳴子の音に何度となく感涙を流すほど大好きだった本場のよさこい!!
とにかく「人」が「生」で発散するパワーに見せられて、南国の真夏の午後の灼熱のアスファルトの照り返しの熱気にも負けないくらいに心を熱くして、終日共演場を歩き回った( ・o・)
しかし最近はコンピューターを駆使した打ち込み音楽を、とにかく重低音を強調したPAシステムでドカドカ鳴らすスタイルが主流になって、そのアンバランスに突出した重低音に反比例するように、僕のよさこい熱は少し冷めかけていた。
それでも「あのパワーの固まりの一部になりたい!」っていう若い頃からの夢は何処かでくすぶり続けていて、地元に近い万々(まま)商店街の踊り子隊が12年ぶりによさこい祭に復帰することを知って以来、どうしてもこれに参加したくてアプローチをしてきた。
そして今年、ついに夢が叶う(^_^)V
もちろん僕が参加させてもらうのは万々商店街の踊り子隊「万々歳(ばんばんざい)」☆
ただもうすでに別の男性ボーカルで録音済みということと、僕の体調を気遣ってくれたこともあり、僕が唄うのは初日の昼間の帯屋町→中央公園→大手筋の3ヶ所と、二日目の地元万々競演場だけ(/_;)
それでも夢が叶うってことで今からもうワクワク状態o(^-^)o
それ以外の時間は万々競演場の本部審査委員席におります(^^ゞ
是非是非地方車の上の勇姿を生でテレビで応援してください♪
なおテレビ中継は初日(10日)の2時40分前後だということです♪
いかん…ちゃんと歌詞を覚えれるろうか??(;ロ;)
興奮して泣いたりせんろうか??(..;)

-- 一言感想(200文字以内) --


name :   
res :

【はる】 チーム「万々歳」の皆さん♪受賞おめでとうございます。佳さん♪地方車からの最高の眺めに酔って、すべての熱気に酔って酔って…最終日も楽しんで下さいね。泣かれんよ(^_-)-☆
2009/08/12 (Wed) 7:05

【びわこのまるは】 この雨心配ですね。晴れ舞台きっと成功する事を祈ります。佳さん頑張れ。あっ、天気は頑張ってもあかんか。晴れ舞台の成功を祈る。私も、九月にある舞台に向けて追い込みをかけていくぞ。
2009/08/09 (Sun) 17:37

【にじいろ佳倶楽部】 県外の皆さんもよさこいを見られますよ♪例年通りRKC高知放送の映像が8月10・11日の2日間インターネットでライブ中継されます。 http://www.i-kochi.or.jp/YOSAKOI/ 佳さんの勇志も紹介されるかな!?(^^)
2009/08/08 (Sat) 11:06

【はる】 最近の佳さんのつぶやきは、「・・・ろうか」が口癖ながやろうか??(笑) 佳さん♪たぶん泣くがじゃないろうか・・・ね!? 暑い中無理せられんよ♪(^^)
2009/08/08 (Sat) 9:46



<<1つ前の日記へ   堀内佳トップへ   1つ後の日記へ>>