RSS
☆今日のつぶやき☆

♪過去の日記もじっくり読んでね♪
[all]の右側の ▼ をクリックして読みたい月を選び[view]をクリックしてください。


◆ ◆ ◆ 一昨日・昨日…そして今日◆ ◆ ◆

2010/05/20 (Thu) 7:23

火曜日。
第二の故郷とも言える土佐市で昼夜2ステージ。
午後は「デイサービス純信の里」で、利用者や地域の方を対象に童謡から「籠の鳥(大正14年)」まで(笑)和やかに歌い語った。
終了後「元気を貰いました」と涙を流しながら握手の手を離さないお年寄りに思わず一青窈しそうになりました(;.;)

夜は「ベーカリーカフェ イワゴー」でのライブ。
主催者の不安をよそに「番組でも多少PRもしたし大丈夫さ!」と余裕をかましていた出演者の予想までも大きく裏切り(笑)、当日券での入場者多数で超満員となり、慌てて座席を増やして対応したものの正に「立錐の余地もない」状態に!!
スレンダーボディーの堀内佳だから良かったようなものの(苦笑)、へたにギターを動かすとヘッド部分で顔を殴ってしまうんじゃないかと思うほど間近の真横にまでお客さんが居て、それはそれはスリリングな90分間だった。
「何より帰っていかれるお客さんの表情が全てを語ってますよ」!!
会場のオーナーも大絶賛してくださり、密かに出してくれたヱビスで二人で乾杯した。

翌水曜日。
午前中レギュラー番組(5本分)の収録(新しくしたばかりの点字ディスプレイとスタジオのPCとの通信が上手くいかず大幅に時間が押す)、急いで市販の弁当を書き込み、午後はテレビCMのコメント録り、そして夜は某編集者さんとの打ち合わせ。
さすがに若い頃とは違い前日の疲れを多少引きずっていたことも有ってか、それとも点字ディスプレイの不調への対応で脳味噌が雲丹(うに)になってしまった性か、収録途中から頭痛(右後頭部から右目奥に掛けて)に悩まされた。
それでも最後に自宅で飲んだエスプレッソ(グァテマラ産アルト デ メディナ(フレンチ))は最高に美味かった☆

そして今日。
午前中定期受診の後、午後からは高知市の「平成福祉専門学校」でのコンサートで、夜は高知放送ラジオ関係の飲み会。
検査結果はきっと大丈夫だろうし、若い学生さん達と楽しい時間を過ごせることだし、今日も最後に飲むであろうビールは最高に美味いに違いない♪

窓を開けた。
雨は上がってるけど路面はまだ濡れてるらしく、水を跳ねて走る車の音が、また慌ただしい1日が始まったことを告げてる。
スリッパの底がフローリングに貼り付くほどの湿気が入ってくる。
さ〜て…少々蒸し暑い朝だけど、がんばって始動じゃ〜(^_^)V

-- 一言感想(200文字以内) --


name :   
res :

【はる】 そして明日…大会前の最後のGS練習になるのかな?どうか雨が降りませんように♪ 佳さん、今回のつぶやきは何気にお洒落な構成だったね。佳さんらしいなぁ…と思いながら読ませて頂きました(^^)
2010/05/22 (Sat) 13:56

【あ・とむ】 細やかな気配りありがとうございました。ひと時をご一緒させていただけて、光栄でした。次回も楽しみにしています!
2010/05/20 (Thu) 22:46

【kaigo】 今日の講演凄い良かったです考え方変わったし堀内さんに出会えて良かったです5年後また会える事を楽しみにしちょきます☆・゜本間に頑張って下さい
2010/05/20 (Thu) 22:41



<<1つ前の日記へ   堀内佳トップへ   1つ後の日記へ>>