RSS
☆今日のつぶやき☆

♪過去の日記もじっくり読んでね♪
[all]の右側の ▼ をクリックして読みたい月を選び[view]をクリックしてください。


◆ ◆ ◆ 激動(2)◆ ◆ ◆

2010/11/23 (Tue) 10:30

披露宴会場となるホテルに着いたのは午後4時過ぎだった。
開演予定は6時。
とにかくサプライズということで、できるだけ早く音合わせを済ませたく、その旨を担当者に告げると「まだ前の披露宴の片付けをしておりますので準備ができ次第ご案内いたします」と言う。
片付けや次の準備をしている中でも音合わせくらいならできるのに…と多少の不満と不安を抑えつつ、「何しろサプライズなので…」と案内されるままに、夜はカラオケバーとして使われるという窓も無く淀んだ空気が充満する狭い部屋に入った。
全く人の出入りも無く、BGMなどの音も無いホテル内の狭くクローズドな空間では、冷蔵庫や製氷機のモーター音だけがゴーゴーとやたら大きく鳴り続けていて、周囲の風景の多くを音で感じ取る僕には、余計に時間の経つのが遅く重く感じられた。
それでもお由美丼とたわいもない話をしたり、ご両親の思いを持ち時間の中で如何に余すことなく表現するかをプランニングするなどして時間を過ごしていたが、さすがに5時20分になっても何の連絡も無いことを心配したお由美丼が会場に行ってみると、ピアノのリハーサルが終わったので呼びに来るところだったと言う!!
開演時間まで40分を切り、招待客も三々五々ロビーに集まり始め、出迎えのために新郎新婦も程なく会場入り口に立つであろうこの時間に、ギターを持ち人の肩を借りて歩くという、ただでさえ目立ちやすいスタイルで、誰にも気づかれずに会場に入り音合わせをするというのか??
依頼者の「絶対サプライズで!」という思いが解っているのなら、そのために人気(ひとけ)のない狭い場所に控え室を構えるくらいなら、ピアノのリハの前に、できるだけ誰にも気づかれない早い時間に音合わせを済ませてくれてもいいのに…と多少の不満と不安を抑えつつ、もうハラハラドキドキで会場へ。
急いでギターのラインを繋ぎ音を出してみると・・・・・
なんと…これが意外なほど良い音で驚いた。
しかし1曲歌う時間など到底無く、軽くマイクのチェックをして音合わせを終えた。
そして音が良かったことに少し余裕が出たのか、小耳に挟んだPAオペレーターの名前を呼んで「Hさ〜ん…すっごく良い音で嬉しいです♪ 本番よろしくお願いしま〜す♪」と、まぁいつもの調子で軽くコミュニケーションして控え室に戻った。

「よっしゃ〜…あの音なら安心して存分に表現できるぞ!!」。
そう声に出して言ってみると、それから次から次へとMCで話す言葉や新郎新婦のために付け加える歌詞があふれてきて、出番の7時半が近づく頃には、バーの開店準備のために居づらくなって通路に出ていることも、さすがにピークに達していた空腹さえも忘れるほどわくわくしてきた。

「あっ…歌手のほら!」「あっ…堀内佳や!!」「うわ〜…生で歌うてくれるがや!!」・・・・・。
高知の結婚披露宴としては驚くほど静かな会場のあちらこちらから飛んでくるそんな声に軽く手を上げたり会釈したりしながらステージへ。
ところが・・・・・
この席に呼ばれたきっかけなど語りながらギターのラインを繋ぎ、軽く弾いてみると音が出ない。
焦る気持ちを抑えながら苦し紛れのMCで何とか繋ぐものの相変わらず音は出ない。
禁じ手であることを承知でラインを抜き差しすると会場中に大きな破裂音が響き、さっきとは明らかに異質で嫌などよめきが起こる。
「いや〜すみません…何しろ生放送なもので!!」・・・・・
汗びっしょりの身体から無理矢理絞り出した軽口もただ空しく響き、しらけた会場には雑談し合う声が段々大きくなっていく。
仕方ないのでギターの音量つまみをリハの設定より上げて演奏し始めると、今度は例えばハードロックなどでエレキギターの音をわざとそうするような、大きく割れた音がガーガーと会場に響いた。
もうこれで歌うしかない!!

帰宅したのは9時前だっただろうか。
情けないことに、本番でどんな歌詞を歌い、本番前にあれほどあふれてきてくれた愛しい言葉たちをどれだけ生かしてやれたか全く覚えていない。
ただ帰りの車の中で「昼の弁当以来何にも食べてないけど何か食べて帰るかえ? 大丈夫大丈夫…声は綺麗に聞こえよったし、言いたいことはちゃんと伝わったと思うよ」とお由美丼が言ったことはぼんやりと覚えてる。
とっくに空腹はピークを過ぎ食欲も無かったのでそのまま家に送ってもらったけど、新婦のご両親の思いを受けて何とかしようと必死に考えていた僕を側で見てただけに、ひょっとすると僕よりも口惜しかったかもしれないお由美丼のそんな言葉が心からありがたかった。

激動の日曜日から一日置いて体調もずいぶん回復した。
今日は午後から生放送。
明日はレギュラー番組5本を収録し、その後テレビのコメント録り。
そして木曜日の広島県民文化センター、金曜日の廿日市文化ホール「さくらぴあ」と広島県でのコンサート2連ちゃん。
そして高知に帰り日曜日は四万十市西土佐の西土佐ふれあいホールでのコンサート。
来月に入っても有り難いことにこの調子でコンサートは続きます。
是非何処かに会いにきてくださいね。

-- 一言感想(200文字以内) --


name :   
res :

【ジャスミンティー】 ここのところ、本当にめげてしまいそうなくらい激動な日々を私も送っていました。いい時ばかりじゃないけど、ちょっと、時にはゆっくり休憩しながら、明日を信じてまた前進。ですよね♪
2010/11/23 (Tue) 20:40

【幼なじみ】 佳さん、たくさんのハラハラドキドキの中でのサプライズ本当にお疲れ様。以前にもサプライズで披露宴で唄ったことがあったなぁと、そのつぶやきを思い出しながら読みました。これから年内はますます多忙になるけど、体には十分に気をつけて下さいね。いつも、これからもずっと応援してます(^^)
2010/11/23 (Tue) 20:21



<<1つ前の日記へ   堀内佳トップへ   1つ後の日記へ>>