今日、会社でインフルエンザの予防接種があったんだけど。
毎年近くの医院の先生に来てもらうみたいなんだけど、去年も今年も郎先生でした。
齢80を超えてるらしく、100人近く社員いるから最初は良くても後半は疲れてるっぽい(笑)
注射は打てるけど、若干看護婦さんから言われても反応弱い。
半数を過ぎたあたりで打ってもらうからわからないけど、最初だと痛くないらしい…
大半が右利きなのに、私ともうひとりだけが左利きで。聞き手と逆に打ってもらうようになって。打った後に壮年の看護婦さんが絆創膏みたいなの貼ってくれるんだけど。
反対向くから見えにくいらしく、
「先生、打ったとこが見えないんですけど、ここに貼っていいですか?」って・・・いや、自分で確認して貼ってください。看護婦さん。
先生の反応薄いし。わかんないよ?
若先生は普通に医院で診察してるから老先生が注射うちに来るみたいなんだけど、いろんな意味で年々心配になるよ・・・