moon piece p-diary


今観てるテレビ 
今観てるテレビ 
全女性ゲストの中で
はるな愛が一番かわいいと言う
悲劇。
まぁ、オレが上原美優が嫌いってのも
あるけどさー。
上原さんは東京マラソンから
キライになりました。
MAXの老けっぷりにも
ちょっとびっくり。
2010/06/02 (Wed) 20:25


ジムってくるぜー
ジムってくるぜー
2010/06/02 (Wed) 17:36


テニス部 
テニス部 
野球部とサッカー部は
昼しか練習しないけど、
テニス部は
夕方もやってる。
ややともすると、
始業前に朝練もしてたりする。

おいら器用貧乏な方でして、
全般的にスポーツなら
割とどんな種目でも
ソツなくこなすのですが、
唯一2種目だけ、
苦手なモノがあります。

1つはボウリング。
そしてもう1つがテニス。

テニスはさ、
21歳の頃、
半年ほど週末の午前中に
習いに行ってたんだけど、
全然駄目だった。
どうしても手首を使って
バドミントン打ちになっちゃうし、
やってて思ったの。
あっ、これはオレにむかないなって。
それ以来やってないけど、
テニス部の人達があんなに楽しそうに、
そしてあんなに熱心にやってるのを見ると、
オレももっかいやってみたいなって思う。
誰か教えてくれないかな。
もちろん、無償で(笑)
2010/06/02 (Wed) 12:11


 ひるごはーん
 ひるごはーん
今日の中身
親子丼(上の部分)を
ずばり言い当てたぜ。


作ってるところ見てたし。
いしし。
2010/06/02 (Wed) 12:04


ひるごはーん 
ひるごはーん 
今日の中身は

・イカのはんぺん
・なめたけおろし

・・・だったのですが、
それよりそれより
今日から新しいお味噌汁で、
今日はこれが楽しみだった。
な、な、なんと、

寿司屋風
カニ風味
味噌汁だぜ!!(笑)
2010/06/01 (Tue) 12:04


 心配が絶えない
 心配が絶えない
しばらく雨が降らないみたいだから
お庭の草木にお水をあげといて
・・・と嫁に頼まれたんだけど、
俺は心配で心配でたまらない。

って言うのは、
うちの先に
ゴミ置き場があるんです。
ご近所さん達は
みんなうちの前のを通って
ゴミを捨てに行くんです。

この時間ってゴミピークじゃん。
近所の奥様達が
すっぴんでぞろぞろとゴミ捨てに来るわけ。

「いやだわ。あそこの旦那。
 なにもこの時間に
 家の前に出てお水なんてまかなくてもいいのに。
 本当に気が利かない!!」

・・・なーんて思われないかどうか。

てか、すっぴんのマダム達が
目の前を通った時って、
挨拶した方がいいのかな?
それとも、
気づかないフリして、
一心不乱に鬼気迫る勢いで、
水をまいてた方がいいのかしら?


そう言えばいつだったか忘れたけど、
飲んでる時に唐突に
「これ私のスッピン」
こう言って携帯の写真を見せられたことがある。
サチから。
2010/06/01 (Tue) 7:24


月報 
月報 
毎日どの教科を
どのように何時間勉強したか
その反省点は?等々
毎日の勉強の記録を書いて
月末に先生に
出さないといけないんだって。
その月報を今慌てて書いてる。
5月10日分から。

どうして毎日書かないんだろうなぁ?

どうせ嘘書くなら、
1日の勉強時間36時間
とか
勉強時間:−2時間 
内容:四則計算を勉強した。
反省:そしたら混乱してますます数学が出来なくなった
とか書いて、
先生笑わせとけよ

って言ったんだだけど
イヤなんだってさ。
てなわけで、
姑息にさもありなんな勉強記録を
必死になってねつ造中。

今日から6月。
娘達は合い服。
俺はノーネクタイ。
嫁は季節関係なくジーンズ。
2010/06/01 (Tue) 7:01


それぞれ
それぞれ
勉強してる人
教えてる人
疲れて寝てる人

帰ってきたら
それぞれの人が
それぞれの事をしとらした。
2010/05/31 (Mon) 22:18


思い出した。
思い出した。
もう夕飯食べたし、
お風呂も入ったし、
お化粧もとったし、
パジャマにも着替えていたんだけど、
昨日本屋に行った時、
帰りに買って帰ろうと思ってた本を
買わずに帰ってきた事をふと思い出して
買いにきた。
すっぴんですばい。
2010/05/31 (Mon) 22:11


飲めない日 
飲めない日 
いつまでもカレーと思うな。
俺の夕飯。

今日は親子丼なんだ。
親子丼も大好き。
いつかたまひでに行って
食べてみたい。
2010/05/31 (Mon) 21:33


<<PREV   HOME   NEXT>>