moon piece p-diary


すげー 
すげー 
長女がこの前の
中間テストの
個表を持って帰ってきた。

入学直後に受けた実力試験は207番で、
本人も割とショックで、
その後まぁまぁ勉強はしてたみたいだけど
中間試験は18位だってさ。
約200人抜き!!


「京大に行きたい。」


長女はいつもこう言うけど、
俺的には
いやいやいやー
それはお前、
望みが高すぎるでしょー?
・・・って思ってるんだけど、
長女の学校は
毎年10人くらいずつ
現役で東大と京大入ってんのね。
この成績を維持していけば、
京大、あながち夢じゃないですよね。

偉いぞーって言って
何度も何度も長女のアタマを
なでてあげた。
2010/06/06 (Sun) 19:28


遅めの昼食
遅めの昼食
学園祭をうろうろしてるうちに
食べ物はほとんど売り切れになってて
ありつけなかったので、
外に出て、
やっと昼食(笑)
2010/06/06 (Sun) 15:38


 華道部の展示
 華道部の展示
これ好き。
かわいい。
2010/06/06 (Sun) 15:13


良かったなと思う事 
良かったなと思う事 
長女はまぁ、
難しい年頃なので、
日頃はそんなに話もしないのですが
そんな長女が
学園祭来てね。
吹奏楽部で出るから
絶対見に来てねなんて言うから
来てみたけど、
ものすごく楽しかった。

演奏は、
二部構成になっていて
一部は次のコンクールでやる
いわゆるクラシックな曲達。
二部は現代の曲を
いろんなアレンジで演奏してた。
二部の方はみんなみんな楽しそうに演奏してて
見てるこっちまで楽しくなった。
スイングガールズみたいだった。

なんかさ、
今、俺、37歳じゃん。
まさかこの歳になって
高校の学園祭に行ったり、
吹奏楽部の演奏を聴く事になるなんてなぁ・・・
ってしみじみ思った。

こう考えるとさ、
やっぱり結婚して良かったなぁって思うし、
子供がいてくれて本当に良かったと思う。

とっても楽しかった。
2010/06/06 (Sun) 14:11


見れば分かると思うけど 
見れば分かると思うけど 
一番カワイイ子が、
うちの子ね。
2010/06/06 (Sun) 14:02


 アリガチ
 アリガチ
全国どの学園祭に行っても
絶対あるであろう
ピタゴラスイッチ(笑)
長女のとなりのクラスが
やってた。
ベタちゃーベタだけど、
一番盛り上がるよね。
大好き(笑)
2010/06/06 (Sun) 12:43


着いたー 
着いたー 
すげー人だ。

歩けないじゃん(笑)
2010/06/06 (Sun) 12:16


 どっちかが
 どっちかが
嫁。
2010/06/06 (Sun) 11:52


今日は長女の学園祭 
今日は長女の学園祭 
車で来ちゃ駄目って
書いてあったから、
自転車で向かってる。

自転車だと割りと遠い(>_<)
って言っても
長女は毎日自転車で通ってるんだけどね。
吹奏楽部の彼女にとっては
いい運動になってるのかな?
2010/06/06 (Sun) 11:50


めんどくさい 
めんどくさい 
次女の部活。
練習試合の会場まで
送ってきた。
二日酔いで
すげーアタマ痛い中
頑張って。

てかさ、
中学校の部活の練習試合(ごとき)で
親に車で送迎を頼まないといけない学校と
試合を組んでる事が
気に入らない。
先生、馬鹿じゃねーかと。
自力で行ける近所の中学と
試合すればいいのに。
2010/06/06 (Sun) 7:47


<<PREV   HOME   NEXT>>