RSS |
◆ ◆ ◆ ことしもよろしく♪◆ ◆ ◆ 2012/01/01 (Sun) 13:19 穏やかな元旦。両親が亡くなり、実家で年を越さなくなって4回目の年明け。 姉が嫁ぎ、両親が二人で暮らす実家に帰省し、NHKの大晦日恒例の歌番組の途中で寝息を立て始める親父を残し、お袋と二人で近くの神社と寺に初詣に行くという、ほとんど心身に馴染んでいた年中行事が、もうずいぶん昔のことに感じられる。 それは郷愁というより、改めて時の流れをしみじみと実感する感覚。 今年もまた一気に駆け抜けていくんだろう。 昨年も大変お世話になりました。 激しい声帯炎を発症し、咽喉科医の指示を押し切る形でステロイド剤で症状を抑えて臨んだ5月のコンサートをきっかけに、夏から秋にかけてシャウトしまくったよさこい、そしてスケジュールがハードになる秋から冬にかけ、咽頭炎・気管支炎と絶不調のままに過ごした年後半。 それでも、「荒れてる」と聞かされていた学校でのコンサートで、生徒たちの熱い反応に涙したり、長年応援してくださり定期的に呼んでくださる先生や大切な友人たちとの再会で改めて勇気や希望をもらったりと、ほんとに多くの方の支えで生かしてもらってることを実感した1年でもあった。 おそらく今年もさほど大きくは変わらない年になるんだろうけど、もう少し喉や気道周辺の好調を保たないと、本来なら楽しめるはずの歌うことやしゃべることが、大きなストレスにもなってしまう。 少々時間と金をかけてでも、そろそろ本格的なメンテナンスを考えるときなのかもしれない。 さて、そんな中、堀内佳は今年も早速二日から始動します。 2日は仁淀川町、4日は香南市、そして5日は土佐町と、高知県内3カ所の成人式での記念コンサート。 その後も7日は高知市のRKCホールで、住友生命高知支社主催のチャリティーコンサート、10日は熊本市で、国際友好交易の新春祝賀パーティーでのコンサートと、ありがたいことに郷愁などに浸っている暇は無さそうです。 近くに行ったときには是非あなたも会いに来てくださいね。 あっ…そういえば11日の夕方、6時10分からのNHKテレビのローカル枠で、今年活躍が期待される人ということで堀内佳が紹介されます。 どちらかというと「今年も…」って言ってほしかったんだけどな(嘘)。 可視聴エリアの方は是非ご覧ください。 ……そんなわけでみんな〜…ことしもよろしゅうたのむで♪ ずっとずっと繋がっちょってよ〜(^∧^) -- 一言感想(200文字以内) -- 【maron】 今年は、新築して引っ越します。いろいろとアイディアと夢を詰め込んで・・・忙しくなりそうです。 2012/01/02 (Mon) 18:53
【可愛い寅さん!】 今年もよろしくお願いします。 また 呑みにいこうね(*^o^*) 私らの仕事は 15日の凧あげの売店からでぇ〜す(o^-^o) (本職ではありませんので…あしからず) 2012/01/02 (Mon) 16:54
【星の砂】 明けましておめでとうございます。今年がよい年でありますように(*^_^*)♪私は、けいさんや、みんなのメッセージ読ませていただくと、みんな、どこかでなにかが繋がっているんだなぁと思ったりすることがあるんですよね♪お体くれぐれも大切になさってください♪応援しています。 2012/01/01 (Sun) 19:46
|