RSS |
◆ ◆ ◆ ありがとう出雲♪◆ ◆ ◆ 2008/02/16 (Sat) 7:01 出雲最終日の朝。さすがに毎夜の楽しかった飲みの影響を全身に感じる( ・o・) 高知に帰ったら暫くアルコールは〜……控えるワケないか〜(^_^)ゞ 昨日の平田中学校の皆さんを対象にしたコンサートは、こちらサイドの問題で微妙にスリリングな状況の中、生徒の皆さんの熱く暖かい拍手や笑い声に助けられてまたまた大成功☆ 校長先生は、以前出雲第2中学校でお世話になった先生で、久しぶりに懐かしいお声を聴けたことも、そっと気持ちを後押ししてくれたのかもしれない♪ ステージ終了後にロビーで握手をしながら皆さんをお送りするとき、口々にハキハキと声をかけてくれる平田中生達がとても頼もしく思えて、改めて今の活動をひたむきに続けようと強く思った。 平田中の皆さんほんとにありがとう。 平田から出雲の中心部までは約20キロ。 ホテルに荷物を置いて打ち上げパーティーまでの時間、初日に見事振られたランプの湯へ(実は初日のリベンジはすでに二日目にしっかり果たしていた(笑)) すると驚いたことに、前日の入浴中に出会い、その気さくな人柄と楽しい出雲弁をその夜のパーティーで話題にした男性と偶然の再会♪ 「オヤジさん」と呼ばせてもらっていた彼は、出雲と石見の方言や文化の違いを、具体的に神楽の例を挙げながら熱く楽しく語ってくれた。 そんな楽しい会話を進めるうちに、なんと彼は山根浩とも知り合いで、何度も一緒に酒を飲んだ仲だという!! 何とも言えない縁のようなものに身震いするような感動さえ覚えた☆★☆彡 「また必ず出雲に来いよ」♪ 最後まで気さくに話しかけてくれた「オヤジさん」は、どこまでも豪快で元気で暖かい雰囲気の方で、また一つ素敵な思い出を残してくれた。 そしていよいよ入浴後は打ち上げパーティー!! 美味い沖縄料理を囲んで、出雲最終の夜も熱く楽しく更けていった…っていうか、浩の回りの人達って、ほんっとにみんな何処か熱くてピュアなハートを持ってるんだよな〜( ・_・;) さて、今朝は朝食を済ませて浩達と合流して久々の出雲大社へ参詣。 天気予報では「終日雪」ってことなので、雪が降りしきる中での詣でになるかなo(;-_-メ;)o 今回主になって尽力してくれたけんちゃんや浩を始め関わってくれた全ての皆さんに心からの感謝を送って高知への帰路に着こう。 ありがとうみんな、ありがとう出雲♪ -- 一言感想(200文字以内) -- 【みやこ】 こんにちわ!平田中の者です。お疲れ様でしたッ!!また、是非同じ平田に来てくださいね!!待ってます!! 2008/02/18 (Mon) 14:06
|