RSS |
◆ ◆ ◆ スポーツマンからミュージシャンへ♪◆ ◆ ◆ 2008/05/19 (Mon) 17:12 もう何十年もの間、一年に一度必ず訪れるワクワクと興奮と独特の疲労感を残して、今年もまたグラソフ四国大会が終わった。我が高知県チームは、第一試合で徳島県チームと対戦、3対5で惜敗した。 個人的には、初回の守備で確実に捕球すべき打球を捕れずに失点し、その裏二死満塁のチャンスに凡退し、打撃成績も全く得点に絡まない場面でのライト前ヒット一本だけと全く奮わなかったけど、それでも大会後の酒宴では、何も変わらぬ仲間達の中で優しい時間が流れ、また来年に向けて楽しんでがんばろうと誓い合った。 ちなみに第二試合は新生香川県チームがサヨナラ勝ちで強豪愛媛県チームを破り、決勝戦ではその香川を徳島が2対1と辛くも破って優勝!! 徳島の優勝は大方の予想通りだったとはいえ、やはり特筆すべきは若い香川県チームの健闘だろう。 大きなカーブを武器に、愛媛・徳島の強打線を押さえ込んだ投手陣と固い守備陣、そして豪打は少ないものの、相手投手の投球にコツコツと合わせて繋いでいく打線は、香川県チームの有望な前途を予感させるのに十分なものだった。 なお優勝した徳島県チームは、同日行われた中国大会を制した山口県チームと代表決定戦を戦い、勝てば中国四国地区の代表として全国大会に進む。 グラソフでは大きな目標でありライバルでもある徳島県チームだけど、個人的には学生時代からの知り合いも多く、みんな身内のようなメンバー達。 全国のチームから目標にされるような素晴らしい内容で国体優勝を目指してくれることを心から願っている。 さて、今夜は学生時代からの音楽仲間達との会食♪ そして明日・明後日とクローズドなコンサートの連チャンで、木曜日はレギュラー番組の収録。 さらに土曜日(24日)は、プロ活動10周年記念県内10ヶ所ツアーの2ヶ所目となる四万十町でのコンサート♪ スポーツマンからミュージシャンの顔に戻って(笑)、また楽しく歌わせてもらう幸せを噛み締めながら歩いていこう♪ http://nijiiro-kei.com/10th%20anniversary.htm" TARGET="_blank">ツアーの詳細はこちらでどうぞ -- 一言感想(200文字以内) -- 【miyamoto】 大会ではお世話になりました。香川チームのスタッフをしておりますmiyamotoと申します。 ウチのようなチームにもったいないほどの評価をしていただきありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。 2008/05/23 (Fri) 21:44
【美春】 試合 お疲れ様でした ![]() 2008/05/20 (Tue) 20:54
【Ree】 スポーツマンからミュージシャンへ「CHANGE」♪(^^ゞ 一瞬スポーツマンをアンパンマンって読みそうになりよった!(笑) 佳さん♪GSお疲れ様♪ 2008/05/19 (Mon) 22:58
|