RSS |
◆ ◆ ◆ 優しい春を信じて♪◆ ◆ ◆ 2009/02/09 (Mon) 7:08 ここ高知では、日差しには十分春を感じられるようになった。抗がん剤治療もようやくあと一回となり、気持ち的にずいぶん楽になれそうなものだけど、「またあのしんどさがやって来る!」という思いが「あと一回で終わる〜!」という喜びを完全に凌駕している感じ!! ただ、前回のケモでは主治医の予想以上のダメージだったということで、次回は薬の量を少し検討してみようとのことなので、今はそこに微かな希望を繋ごう…って、ちょっと大げさか!!♪ それにしても、何度も書いたように早期発見をしてもらったのは本当に有り難かった。 主治医によると、僕の場合B細胞リンパ腫の現れ方としては極めて珍しい症例だったらしく、春の学会で発表するとのこと!! そういえば、当初血液内科のベテラン医が「リンパ性白血病」と断言されたし、最初の治療もB細胞リンパ腫に特に効果のある「R-CHOP(アールチョップ)療法」ではなく、一般に難治性の白血病などに使う「Hyper-CVAD(ハイパーシーバッド)療法」が選択された。 このように、先生方は多少戸惑われたかもしれないけど、お陰で悪性となった細胞はこの最初の強烈な一撃でほぼ殲滅できたようだし、全身のリンパ節などに組織病変が全く現れなかったというのも、僕としては救われた。 とにもかくにもあと一回!! 治療後も、骨に穴を空けての骨髄生研やPET-CT検査などいろいろ有るけど、この心身にも優しい春が来ることを信じて、体力気力を充実させて乗り切らなければ。 そして今週金曜日の入院までの元気な期間を狙って、スケジュールを集中させている。 今日は愛媛県八幡浜(やわたはま)市でのコンサート(キャパ800)、明日火曜日はラジオの生レポート、水曜日は徳島へ移動、木曜日は徳島市内の小学校でのコンサート、そして・・・・・(´ヘ`;) 愛媛も徳島も昨年秋に予定されていたものが病気によって中止になったのを、なんと有り難いことに「元気になるまで」と待っていてくださった。 そんな方々の思いに、今の僕としてしっかり応えたい。 今できる限りの全力を尽くして、今できる限りのステージを勤めよう。 とにかくやるべし…生きるべし☆★☆彡 -- 一言感想(200文字以内) -- 【はる】 佳さん、体調はどうですか? ここのところずっと降ったりやんだりの静かな雨が、佳さんのもとへ優しい春を運んでくると信じています。 頑張れ身体!くじけるな心!頑張れ佳さん!くじけるな佳さん! 2009/03/09 (Mon) 21:55
【幼なじみ】 佳君、明日から最後の入院だね。「行ってらっしゃい」って言うのはこんなにも重いけど、病院で相棒だった亀山点滴殿に、きっぱりと別れを告げてきて下さい。来週はとてもきついだろうけど、それから先はどんどんどんどん…元気になるんだね。あぁ、早く「おかえり♪」って言いたいなぁ。佳君、春一番が吹いたら、優しい春の足音がだんだんと近付いてくるよ♪「最後の1回頑張るべし!」 2009/02/12 (Thu) 22:55
【香南市・おんびき】 佳さんの歌声を聴けるのは嬉しい限りですが、何卒お身体をば大切にして下されたし! 2009/02/11 (Wed) 19:17
【やすちか】 久しぶりに再会できてよかったです。病気のことは知りませんでした、きっと神様が見守ってくれ、自然の流れの中で治癒できると信じています。これからもみんなに夢や希望、元気を与え続けてください。心から声援を遅らさせていただきます。 2009/02/10 (Tue) 13:23
【みゆき】 予定いっぱいですねっ;また多くの人が幸せをもらうんだろなぁ〜♪いっぱいパワーもらってきてくださいね☆ 2009/02/09 (Mon) 7:49
|