RSS |
◆ ◆ ◆ ☆Surprise!!(1)◆ ◆ ◆ 2009/07/12 (Sun) 10:07 抜き打ち・Secret・Surprise・・・・・☆仕掛けられるのは少々苦手だけど、仕掛けるのはたぶん生まれつき大っっっ好きな生き物(^_^)V それを真の「Secret」で「Surprise」なイベントにするためなら、相当必死で真剣な努力を惜しまないタイプ!!( ・o・) だって楽しいんだも〜ん(^_^)ゞ 南国市内のイベント会場に着いたのは出番3時間前の午後3時30分過ぎ。 もうそこからすでに「Secret」モードで、サングラスは掛けずギターも持たず、うつむき加減に急ぎ足で建物の中へ。 ホールに入ると和風パーティション?フレックスボード?(普通に金屏風やん)を駆使してステージを隠しつつ、「そろそろ写真撮影が終わってこちらに帰ってこられますから早々に音合わせを…!」などと、もうスタッフさん達もシークレット度満点(^凹^) それなのにDIから会場のミキサーに接続するためのケーブルを貰うと、そのキャノンコネクターがピン数違いだったりしてテルもややプチパニック気味??(苦笑) 音合わせといっても本番で歌う「輝け虹色丸」は歌えない。 なぜなら、この日の主役さん達は、小学校の頃に聴いたこの歌を今でも鮮明に覚えていてくれてるらしいから、メロディーが漏れ聞こえたりすると、今回このイベントを企画した人の思いが一気に台無しになってしまう!! とりあえず歌にもならない即興の歌をたらたらと歌って極簡単に音合わせ終了。 ホールを出て上階の控え室に上がろうとエレベーターの近くまで慎重に歩を進めると、エレベーターホールの方から幸せいっぱい元気いっぱいの笑い声達!! 「あっ・・・・・」 先導してくれた会場スタッフさんの小さな声と共に、思いの外強い力で後ろに押し戻された!! 「セーフっすセーフっす」!! 耳元でテルが嬉しそうに囁く♪ 「親族様がおられますけど新郎新婦は会場に入られましたので今のうちにさりげなく(微笑)エレベーターに乗りましょう」。 さりげなく・さりげなく・さりげなく・・・・・ いやいや、あのときの僕の表情を撮影していたら絶対さりげなくはなかったはず( ・o・) それが証拠に、エレベーターのドアが閉まり平静に戻ってみると、夏の結婚式場によくあるケースで相当強く冷房が効いていたにも関わらず、体幹全体からものすごい量の汗が滝のように流れてることに気がついた。 そんなことを談笑しながら、控え室として構えていただいた和室にやっとの思いで落ち着いた♪ ↓ひとつ前の日記へ続く↓ -- 一言感想(200文字以内) -- 【みゆき】 結婚式で佳さんの歌が聴けるなんて...そんなサプライズ、うらやましいです♪ 2009/07/15 (Wed) 21:35
【おんびき】 佳さん、こんばんは。昨日のラジオの放送で「どんぐりころころ‐佳さんver.‐」を演奏されていましたね。私も調べて見たところ、確かに原曲は2番までですが、7年前の朝日新聞の記事に【幻の3番】があるとのことでした。歌詞の内容は〔仲良しのリスが池にやってきて、葉っぱでくるんで背負って山に連れて帰った〕というものだそうです。また、ハトがくわえて山に連れて帰ったというものもあるそうですよ!?しかしながら、リスにし... 2009/07/15 (Wed) 19:17
|